温灸
Moxibustion
優しい『温かさ』で体質改善ケア | 「温灸」はお灸の一種で、身体に直接触れることが無いのでヤケドの心配が無く、痕も残りません。嫌な熱さはなく温かさだけが身体の芯まで伝わってとても心地よく効果的に冷えや血流の滞りを取る事ができ、浮腫みや内臓の活動を活性化させ、「身体を整える作用」と「リラクゼーション作用」を併せ持っています。 |
---|---|
温灸の種類 | 「温灸」にもいくつかの種類があり、棒灸やびわの葉灸などが有名です。鍼灸サロン気月水ではお線香状に練ったお灸(もぐさ)を筒に入れ、布の上からからだにあてる温灸をメインに使います。布の上から施術するのでヤケドの心配はありません。温かい気持ちよさだけでなく、からだを押すことによる指圧的な気持ちよさも加わります。冷えの強い部分などには遠赤外線やホットパックを追加する事で根本から身体の不調を整えていきます。 |

「温灸で改善できる体質」と「その体質の人がおこしやすい代表的な症状」
あなたにあてはまるものはありますか?
(*ほとんどの方はいくつかの「複合体質」です。また体質改善すると根本原因がなくなるので、下記以外でもほとんどの症状が改善します。)
冷え体質:顔色が悪く手足が冷たいタイプ | 出やすい症状:不妊や生理痛などの婦人科症状全般(とくに不妊)、全身の冷え、下痢、頻尿、頭痛、関節痛、疲れやすさ |
---|---|
むくみ体質:むくみがあり痩せにくいタイプ | 出やすい症状:不妊や生理痛などの婦人科症状全般(とくにオリモノ過多)、全身のむくみ、だるさ、胸苦しさ、軟便、胃のつかえ、痰が多い |
イライラ体質:怒りっぽく胸やお腹がはるタイプ | 出やすい症状:不妊や生理痛などの婦人科症状全般(とくに月経前症候群)、ノドのつまり、偏頭痛、ゲップやガスが出やすい |
ドロドロ血体質:肌が黒ずみ、生理痛や頭痛が強いタイプ | 出やすい症状:不妊や生理痛などの婦人科症状全般(とくに生理痛・子宮筋腫)、肩コリ、腰痛や肩痛などからだの痛み各種、クマ、痔、アトピー |
エネルギー不足体質:疲れやすく風邪をひきやすいタイプ | 出やすい症状:不妊や生理痛などの婦人科症状全般(とくに生理周期が長い)、疲れやすい、汗がでやすい、すぐ眠くなる、息切れ、朝起きられない |
冷え性でお困りの方は温活ケアで基礎体温アップしましょう。